ライターは「書く」だけが仕事ではないんだな
というのが、約25年間続けてきた感想です。
できるだけ取材や企画の段階から関わり
伝えたい気持ちを、伝わるメッセージに変えていくことに
大胆かつていねいに取り組んでいます。
大学では「理系女子」だったにもかかわらず、就活で会社訪問するのが面白くなり、もっと社会や企業について知ることができる仕事をしたいと、野村證券に入社。大阪法人部でIPO企業を発掘する外交業務などを経験しました。
97年に「異業界から」「コネなし」の二重苦を背負ってフリーライターとなり、持ち前の営業力を生かして、大手通販企業の公式ホームページやメールマガジンの執筆からキャリアをスタート。その後、情報誌や女性誌などで経験を積み、当初から憧れていた「アントレ/独立事典」で起業家たちを数多く取材させていただきました。
景気の変動により、担当媒体が休刊する憂き目を何度も味わいましたが、株式でポートフォリオを組むように「卵はひとつのかごに入れない」ことを心がけつつ、自分の『好き』と社会のニーズが交わる場所を探索&開拓して20年以上のキャリアを重ねています。
また、ライターを続けながら、大阪産業創造館の開設準備室でイベント企画や広報誌の立ち上げや、神戸市のユネスコ「デザイン都市」の申請、滋賀県「琵琶湖八珍」の運営などに関わるなど、プロジェクト単位での業務委託も多数。
組織に属さないからこそ、個人としての責任感と緊張感をもって
一つひとつのプロジェクトに情熱を注ぐ働き方を続けています。
【担当してきた媒体】
雑誌:
カフェスイーツ、月刊食堂、居酒屋、専門料理、
日経レストラン、日経ネットブレイン、日経ウーマン、日経トレンディ、
日経キャリアマガジン、日経WebCompany、
宣伝会議、販促会議、広報会議、環境会議、人間会議、
週刊ホテルレストラン(オータパブリケーションズ)
商工にっぽん(日本商工振興会)、ターンアラウンドマネージャー など
現在
事業構想(地方創生をテーマにした月刊誌)
先端教育(日本で初めての教育総合誌) にレギュラー執筆中。
Web:
起業支援ネットワーク NICe (経済産業省委託事業)ニュースコラム、交流会レポート、地域起こし協力隊サミットレポート(総務省)
阪急電気鉄道公式ページ 「@はんきゅう」
2000年春リニューアル企画~2004年度コンテンツ制作
池田銀行(当時)金融コラム企画執筆、宝塚歌劇団 i-mode用サイト運営
シャープ 携帯端末用BBS管理、コラム連載
アスキー「ASCII24」セミナーレポート、「シーズネット」商品紹介 など
兵庫医科大学、神戸労災病院、西神戸医療センター など
広報ツール:
日本生命保険 社内報「輝き」取材執筆
TOA社内報「sono sono」、社会貢献冊子 取材執筆
ほか、上場企業のIRレポート・CSRレポート
神戸観光コンベンション協会「Feel KOBE」 企画編集
神戸市 ユネスコ「デザイン都市」
申請書ドラフト、啓蒙パンフレット執筆
神戸市産業振興財団 「KOBE E-TIPS」取材執筆
神戸南京町公式ガイドブック 取材執筆
大阪市商店街ガイドブック
トラック協会広報誌「ROOT」 兵庫県名産品の取材執筆 など
SMBC 経営者向け会員誌「Mit」 取材執筆
大阪産業創造館 広報誌「ビープラッツプレス」、
新開地まちづくりNPO広報誌「ザ・シンカイチ」企画・取材執筆、
常盤大学 入学案内 企画・取材執筆
神戸大学 海事科学部 入学案内 取材執筆
神戸薬科大学 大学案内 取材執筆
同志社大学、大阪大学工学部(留学案内) など